ポケモン図鑑
| No | 184 |
| ポケモン名 | タッツー |
| タイプ1 | みず |
| タイプ2 | - |
| たかさ | 0.4m |
| おもさ | 8.0kg |
| 進化 | タッツー →シードラ →キングドラ |
| とくせい | すいすい:あめのとき すばやさが はやくなる |
| 分類 | ドラゴンポケモン |
| 生息地 ゲット方法 |
ルビー | 132ばんすいどう,133ばんすいどう,134ばんすいどう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| サファイア | 132ばんすいどう,133ばんすいどう,134ばんすいどう |
| 図鑑 | ルビー | ちいさな ムシや いわばの コケを たべる。かいりゅうが はやく なると しっぽを いわばや サンゴに まきつけ ながされない ように する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| サファイア | きけんを かんじると はんしゃてきに くちから まっくろい スミを はきだして にげるぞ。せびれを きように うごかして およぐ。 |
| レベルアップで覚える技 |
| レベル | わざ名 | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | せつめい |
| 1 | あわ | みず | 20 | 100 | 30 | あわを ふきかけて こうげき てきの すばやさを さげることがある |
| 8 | えんまく | ノーマル | - | 100 | 20 | けむりや スミなどで てきの めいちゅうりつを さげさせる |
| 15 | にらみつける | ノーマル | - | 100 | 30 | てきを にらんで おびえさせて ぼうぎょを さげさせる |
| 22 | みずてっぽう | みず | 40 | 100 | 25 | みずを はっしゃして てきを こうげき |
| 29 | たつまき | ドラゴン | 40 | 100 | 20 | ものすごい かぜを おこして てきを こうげき |
| 36 | こうそくいどう | エスパー | - | - | 30 | ちからを ぬいて からだを かるくし すばやさを グーンとあげる |
| 43 | ハイドロポンプ | みず | 120 | 80 | 5 | みずを ものすごい いきおいで はっしゃして てきを こうげき |
| 50 | りゅうのまい | ドラゴン | - | - | 20 | しんぴてきな まいを おどり こうげきと すばやさを あげる |
| わざマシン・ひでんマシンで覚える技 |
| No | わざ名 | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | せつめい |
| 3 | みずのはどう | みず | 60 | 100 | 20 | ちょうおんぱで てきを こうげき てきを こんらんさせることがある |
| 6 | どくどく | どく | - | 85 | 10 | じょじょに ダメージがふえる どくを てきに あたえる |
| 7 | あられ | こおり | - | - | 10 | あられを ふらせて まいターン ダメージを あたえる |
| 10 | めざめるパワー | ノーマル | ? | 100 | 15 | ポケモンによって てきに あたえる ダメージの りょうが へんかする |
| 13 | れいとうビーム | こおり | 95 | 100 | 10 | れいきを はっしゃして こうげき てきを こおらせることがある |
| 14 | ふぶき | こおり | 120 | 70 | 5 | ゆきを つよいかぜにのせて こうげき てきを こおらせることがある |
| 17 | まもる | ノーマル | - | - | 10 | そのターンの こうげきを うけない れんぞくで だすと しっぱいしやすい |
| 18 | あまごい | みず | - | - | 5 | 5ターンのあいだ みずタイプの わざの いりょくが あがる |
| 21 | やつあたり | ノーマル | ? | 100 | 20 | むごい しうちの うさばらしに てきを ぜんりょくで こうげき |
| 27 | おんがえし | ノーマル | ? | 100 | 20 | よくしてくれる トレーナーの ために ぜんりょくで てきを こうげき |
| 32 | かげぶんしん | ノーマル | - | - | 15 | ぶんしんで てきを まどわせ かいひりつを あげる |
| 42 | からげんき | ノーマル | 70 | 100 | 20 | どく まひ やけど のとき こうげきの いりょくが あがる |
| 43 | ひみつのちから | ノーマル | 70 | 100 | 20 | ひみつの ちからを よびさます ばしょによって ついかこうかがちがう |
| 44 | ねむる | エスパー | - | - | 10 | 2ターン ねむって たいりょくと からだのいじょうを かいふくする |
| 45 | メロメロ | ノーマル | - | 100 | 15 | オスなら メスに メスなら オスに わざが だしにくくなる |
| ひでん3 | なみのり | みず | 95 | 100 | 15 | みずに なみを おこし それを ものすごい ちからで たたきつける |
| ひでん7 | たきのぼり | みず | 80 | 100 | 15 | たきを さかのぼるような いきおいで てきに とっしんする |
| ひでん8 | ダイビング | みず | 60 | 100 | 10 | 1ターンめで みずに もぐり つぎのターンで てきを こうげき |
| タマゴわざ |
| わざ名 | タイプ | 威力 | 命中率 | PP | せつめい |
| じたばた | ノーマル | ? | 100 | 15 | じぶんの たいりょくが すくないほど てきに おおきなダメージを あたえる |
| オーロラビーム | こおり | 65 | 100 | 20 | にじいろの ひかりを はっしゃする こうげきを さげることがある |
| オクタンほう | みず | 65 | 85 | 10 | すみの かたまりを はっしゃして めいちゅうりつを さげさせる |
| かなしばり | ノーマル | - | 55 | 20 | ちょうのうりょくで てきの うごきを とめて わざを 1つ つかえなくする |
| はねる | ノーマル | - | - | 40 | はねるだけで なにもおこらない・・・ |
| りゅうのいかり | ドラゴン | ? | 100 | 10 | しょうげきはで てきを こうげき 40の きまったダメージを あたえる |
| りゅうのいぶき | ドラゴン | 60 | 100 | 20 | くちから ものすごい いきをはいて てきを こうげき |